


Vol,3

Magic Of Strings Vol,
2016 3.27
BIG JACK

Progrum
1.Emerald Aisles
2.Kelly SIMONZ's
BLIND FAITH
3.Present Corner
4.'We Are The LOUDNESS Guys!'
P-1 The VIKINGS
P-2 Battale Of EXPRODER
P-3 LOUDNESS SESSION
5.Here'n'Aid STARS Session
(SP Guest 'Hiroyuki Furukawa')
第三弾は遂に登場!Kelly SIMONZ's BLIND FAITHとの2マンとなりました。
実はこのMagic Of Strings。まっさきに出演のお願いをしたのがケリーさんなんです。
当初はEmerald Aislesの3部作ミニアルバムと連動しての企画イベントが予定でした。
3部作の最終章へご協力下さい。
というのが当初の予定で、それは2016年暮れから翌年になる予定でした。
ところが急転して第三弾へ出演して頂く事になりました。
ケリーさんからは色々なアイデアも出して頂き、準備段階から色々学ばせて頂きました。とても有意義な数か月でした。
そしてケリーさんとは古くからお付き合いのある師範代こと、古川博之さんにもご出演して頂く事が出来ました。
古川さんは成毛滋さんのラジオギター講座「パープルエクスプレス」で師範代としてプレイされていたお方です。
その番組を学生時代に聴いて俺はギターを学んだ経験があるのです。
俺にとっては夢のような第三弾となりました。
今回は新しい試みとしてOP、転換時にプロジェクターを使用しました。
改善の余地は残されていますが進化していくのもMagic Of Stringsです。
超豪華な組み合わせという事もあり、会場は超満員。会場の動員記録を更新した程でした。
多彩な特別企画もあり、第三弾にして一つのピークを迎えたと思っています。
俺にとってはこれまでの音楽人生で最も幸せな一日の一つであった事は疑いようもありません。
ありがとうございました!
三谷 哲也(Emerald Aisles)
MOS 3.27 SPECIAL
We Are The LOUDNESS Guys!!

Progrum
1.The VIKING
'LOUDNESS' 'CRAZY DOCTOR'
2.Kelly SIMONZ VS Tetsuya Mitani
BATTLE OF 'EXPRODER'
3.LOUDENESS SESSION
'夢 ファンタジー''CRAZY NIGHT'
そしてこの日のSP企画。要するにラウドネス祭りですw
これは語り草になっているケリーさんが高校時代にラウドネスの神戸公演のOPを'The VIKNG'として出演されたエピソードに
端を発しています。
その神戸公演を中3の俺が目撃していたのです。
そこからのケリーさんとのご縁なんですが、紆余曲折もあり、出会いから28年間殆ど道が交わる事はありませんでした。
ラウドネスがきっかけでケリーさんと出会えた、そういう喜びをこの企画に詰め込んでみました。
The VIKINGは避けて通れないのは勿論の事。あの日を再現して下さい。
との俺の我儘から端を発し当時のThe VIKINGのドラマー中尾達也さんが友情出演。まさにスペシャルな内容となりました。
EXPRODERバトルではミニランダムスターを手にしたケリーさんが最強のエンターテイメントぶりを発揮。
大いに会場を沸かせました。
その後のラウドネスセッション。「夢・ファンタジー」ではケリーさんとのツインリードも実現。
俺には忘れられない一日となりました。
今回は当日だけでなく「MOS 327前哨戦!夢・ファンタジー」のタイトルで梅田BASS ON TOPでトークイベントを開催。
俺とケリーさんとのトーク、オリジナル曲の演奏を熱演。ケリーさんのアイデアでMagic Of Stringsの新しい可能性も
発見できました。
皆で作り上げ、進化させていく。そういう理想が芽生えた第三弾でした。
ありがとうございました!
三谷 哲也(Emerald Aisles)
Information MOVIE
Opning Talk
ステージの写真はファンの皆様からSNS等に投稿して頂いた物を使用させて頂いています。ありがとうございます。
当日の臨場感をよりご覧頂けると思います。
























